【茨城県】K-POPダンススクール40代50代60代におすすめは?初心者向け安心できる教室3選
多くのK-POPアイドルや芸能人が愛用するVARZAR。
その人気の秘密は、深めの作りと長めのツバが生み出す完璧なシルエット。
サッと被るだけで、気になるフェイスラインをすっきり見せ、誰もが憧れる小顔効果を演出します!
初心者でも年齢を気にせずK-POPダンスを楽しみたい方のために、おすすめのスクールを探してきました!
今回は、茨城県内で、40代50代60代初心者にもおすすめできるK-POPダンススクールのご紹介です。
- 茨城県内の40代50代60代初心者におすすめK-POPダンススクール3選!
- 料金やスクールの内容は?
- 口コミや評判
気になるところも詳しく解説していきますね。
Contents
【1位】DANCE STUDIO aile
OPEN Today!!!
— Dance Studio Aile (@AileStudio_05) January 12, 2015
Dance Studio "Aile" 境スタジオ pic.twitter.com/LOzxWgsT4K
DANCE STUDIO aileは地域密着型のスクールで、子どもからシニアの方まで多くの人が通っています。
お祭りイベントへの参加やダンスイベント・発表会なども開催しており、ダンスを披露する機会が多いのが特徴です。

年度末には大ホールでの発表会が開催されるよ!
スタジオ内は、全ての方に優しいバリアレスフロアを採用しており、清潔感もあって快適にレッスンできます。
また、実績のあるインストラクターが基礎から丁寧に指導してもらえるのも、初心者としてはうれしいですね。

レッスンを休んでも、前回の動画をチェックして復習できたりと遅れることなく習えるよ!
K-POPライブのチケットが取れなかったあなたへ

「推しのライブ、チケット落選した…」そんな経験、ありませんか?😭
今、そんな時に頼れるのが公式に安全に譲ってもらえるチケットサークルという便利なサービスがあるんです。
チケットサークルは、行けなくなった人のチケットを定価または割安で再販売できる、安心・安全なリセール専用アプリです。
他のフリマアプリやSNS取引とは違い、
- 運営会社が売り手と買い手の間に入る
- 代金も一時的に運営が預かる
そのため、偽チケットや詐欺の心配がありません!
さらに!今だけお得!手数料0円キャンペーン実施中
2025年12月31日まで、手数料が完全無料!推し活費用を節約しながら、ライブのチャンスを逃さずゲットできます✨
こんなK-POPファンにおすすめ
- 公式チケットで落選してしまった
- SNSの個人取引はちょっと怖い
- 推し活初心者でも安心して取引したい
- スマホだけで完結させたい
そんな方にこそ、チケットサークルはぴったりです。
しかも登録は無料!すぐにチケットを探せます✨✨
無料登録をすれば、すぐに気になるアーティストのチケットを検索できます!
「チケットが取れなかった…」とあきらめる前に、ぜひ一度チェックしてみてくださいね👇
\今だけ!手数料0円キャンペーン実施中!/
DANCE STUDIO aileの料金や口コミは?
料金は月謝制です。
レッスン時間が50分のクラスと90分のクラスに分かれています。
週1回から週4回まであるので、自分のペースに合わせて選べるのはいいですね。
また、見学や体験レッスン、入会金は無料となっています。
| 回数 | 90分クラス | 50分クラス |
| 週1回 | 7,650円 | 6,070円 |
| 週2回 | 13,080円 | 10,980円 |
| 週3回 | 19,860円 | 15,150円 |
| 週4回(フリーパス) | 25,050円 | 19,810円 |
忙しく定期的にレッスンを受けられない等、決まったレッスンを受けにくいという場合はチケット制が便利です。
チケットは1枚につき50分クラスは1,680円、90分クラスなら2,300円で、1レッスン毎に受講できます。
年齢を気にすることなくダンスを始めて良かったと思います

細かい点まで見てくれていて、指導もとてもわかりやすく伝えてくれます

口コミをみると、どの世代でも楽しくレッスンを受けているようですね。
また、指導も細やかでわかりやすく、初心者にもやさしいスクールで安心できます。
DANCE STUDIO aileのデメリットは?
インストラクターに他の仕事が入っている場合、その日のクラスが休講になることがあります。
そのため、レッスンスケジュールについて都度チェックする必要はあるでしょう。

HPですぐ確認できるよ!
【2位】ジングダンススタジオ
今週日曜🔥
— YUTO (@YUTO_DAFTHEADS) October 25, 2017
@zingdancestudiohttps://t.co/cthgI0AzoL pic.twitter.com/0BiNCYvuKE
ジングダンススタジオは、クラスが年代・レベル・目的毎に細かく分けられています。
レッスン生の8割が初心者で、趣味程度からプロを目指す方まで様々。

経験豊富なインストラクターが、経験や年代に合わせて丁寧に指導くれるよ
レッスンは、人気のK-POPアーティストの曲の振り付けの完コピを目標にすすめていきます。
課題曲をマスターする度レパートリーが広がって、どんどんダンスが楽しくなっていきそうですね!
ジングダンススタジオの料金や口コミは?
主な料金はこちらです。
| 内容 | 料金 | |
| 入会金 | 5,500円 | |
| 体験レッスン | 1,650円 | |
| 料金(月謝制) | 5,000円 | 月4回 |
複雑な料金設定がないので、わかりやすくて助かりますね。
レッスンは週1回で月4回となり、1回50分です。
この他に、まったくの初心者クラスとして「STARTERクラス」があり、ダンスの基礎を教わりながら自分に合ったダンススタイルを見つけることができます。
大きな鏡があり、踊りやすいスタジオです

わからないところは出来るまで教えてくれる

と、口コミからは習いやすさがうかがえますね!
雰囲気のある広々としたスタジオは清潔感もあり、ダンス意欲もさらにアップしそうです。
また、駐車場完備なので、遠くからでも楽に通えますよ。
ジングダンススタジオのデメリットは?
料金は月謝制で月4回のレッスンです。
仕事などで忙しく月4回も通えないという場合は、月謝がもったいないと思ってしまうかもしれません。

でもリーズナブルな価格はGOOD!
ありきたりな衣装じゃ物足りないあなたへ。
トレンドの韓国アイドル風デザインで、周りと差がつくこと間違いなし。セクシーなだけでなく、HIPHOP系のカッコよさも演出!
発表会やイベントで、オーディエンスの記憶に残る最高のパフォーマンスを✨✨
【3位】Studio Happy
Studio Happyは、県内でも少ないK-POPカバーダンス専門のスクールです。
大人クラスには50代の方などミドル世代も多く通っているため、年齢を気にすることなく気楽に通うことができます。

集団ではちょっと…という人は個人レッスンの受講もあるよ
個人レッスンでは好きな曲でレッスンができ、家族と一緒にレッスンを受けることもできます。
レッスンは1回だけの曲のサビ部分だけ習うことや、ゆっくりと教えてくれる超入門レッスン、男性の曲でレッスンする男性専用のものなど多種多彩です。
Studio Happyの料金や口コミは?
料金は月謝制ではなく、1レッスン毎にスタンプが消費されるシステムです。
| 内容 | 料金 | |
| 体験 | 3,000円 | |
| 入会金 | 5,500円 | |
| レッスン費 | 26,400円 | 24回スタンプ/期限1年間 |
レッスン(90分)につきスタンプが3つ消費されるシステムで、1セット(24スタンプ)につき8回受講できます。
スタンプの期限は1年間と長いため、毎週通えないという場合でも損することもありません。
また、入会時や継続時にもらえる割引特典を利用すれば、実質、入会金が無料になるなどお特に利用可能です。
アクセスがいいので通うのに便利

単なるカバーダンスだけでなく基礎をしっかりと教えてくれる

アクセスよいのは長く続けやすい条件でもありますよね!
初心者にも優しいスクールで、基礎レッスンから無理なくゆっくりと指導をしてもらえます。
多くのK-POPアイドルや芸能人が愛用するVARZAR。
その人気の秘密は、深めの作りと長めのツバが生み出す完璧なシルエット。
サッと被るだけで、気になるフェイスラインをすっきり見せ、誰もが憧れる小顔効果を演出します!
Studio Happyのデメリットは?
見学はできないので、事前に知りたいことがある場合はHPから問い合わせるか、体験レッスンで確認しましょう。
また、更衣室はないので、あらかじめ運動しやすい服装で通う必要があります。

Tシャツなどの軽装でOK!
ありきたりな衣装じゃ物足りないあなたへ。
トレンドの韓国アイドル風デザインで、周りと差がつくこと間違いなし。セクシーなだけでなく、HIPHOP系のカッコよさも演出!
発表会やイベントで、オーディエンスの記憶に残る最高のパフォーマンスを✨✨
茨城県のK-POPダンススクール40代50代60代まとめ
今回は、40代50代60代初心者にもおすすめできる、茨城県のK-POPダンススクールをご紹介しました。
- DANCE STUDIO aile
- ジングダンススタジオ
- Studio Happy
茨城県にはたくさんのK-POPダンススクールがあるので、どこがよいのかわからないという方は多いと思います。
初心者で40代50代60代におすすめ…となると、なおさらですよね。
この記事をきっかけに、ぜひK-POPダンスを始めてみてくださいね!


