K-POP「うちわ」にルールはあるの?ファンサでもらいやすい言葉やネタも紹介
ライブでの応援グッズと言えばうちわですよね。
K-POPアーティストのライブに行くのに、うちわを自分で作って応援したいファンはたくさんいると思います。
しかし、うちわを持っていくのに何かルールはあるのか、特に初めてライブに行くファンは気になるでしょう。
うちわを手作りしたいけどルールはあるのかな?
また、せっかく作るならファンサをもらいやすい言葉やネタのうちわにしたいですよね。
今回は、K-POPアーティストライブでのうちはのルール、ファンサをもらいやすい言葉やネタについて紹介します。
Contents
K-POP「うちわ」にルールはあるの?
もう手作りうちわボード作っちゃったcaratおるかもしれんけど、日本は凄いねまた来たいねって思ってもらえるようにcarat皆でルール守って楽しいライブにしようねえ( ᷇࿀ ᷆ )
— ソナ (@sOnA_svtn) February 15, 2017
ナスは明日参戦じゃけん会える人会おうねえセブチcarat大好きい( ᷇࿀ ᷆ ) pic.twitter.com/suyGTljsFK
K-POPの「うちわ」については、ルールがきちんとあります。
うちわにもルールがあるの!?
ルールを知らないとせっかくうちわを作ったのに持ち込めなかったり、入場できないことがあるので注意が必要です。
では、具体的にどのようなルールがあるのか見ていきましょう。
K-POPアーティストによってルールが違う!
スキズ公式からライブ禁止事項出たけどさ、自作うちわとかスローガン持っている人きちんと排除してほしい😢
— __mimi__ (@__feilp_skz__) August 14, 2023
ルール守ってるこっちが損した気持ちになる。
前回公演の公式映像で普通にこういう人映ってたけどなんで??
最前だから絶対ファンサもらっただろうしずるいよ、、、 pic.twitter.com/5eOepu9KIX
うちわを含む応援グッズについては、K-POPアーティストのライブによって違います。
事務所によってルールがあるみたいだね!
そのため、ライブが決定したらライブの公式サイトをチェックが必要です。
ライブの公式サイトには必ず「応援グッズについて」という注意書きがあります。
例として、SEVENTEENとStray Kidsの禁止されているルールについて見てみましょう。
- 日本または韓国の公式以外のグッズ
- 他のファンに迷惑になる大きさ
- 自作の応援グッズ
- 公式のうちわやペンライトを自分でデコレーションする
- 風船や紙テープ
- 非公式のペンライト
公式の応援グッズしか持ち込んではいけないというパターンが多い気がします。
自作のうちわはダメなんだ・・・
その場合は、公式グッズのうちわを自分でデコレーションするようですね。
ただ、公式のうちわやペンライトを自分でデコレーションすることも禁止していることもあります。
細かい指定がある場合もあるので注意してください。
ライブの公式サイトを見て、自作うちわ禁止などと書かれていなかったら作るようにしましょう。
公式サイトは要チェックだね!
うちわには応援するときのルールもある
スキズのリノってね、ライブの時うちわ頭の上に挙げたりしてめっちゃアピってくる自分のペンはスルーして、
— RIKO🥀 (@NinaRiko227) August 14, 2022
ルール守ってうちわを胸のところ辺りで持ってる自分のペンにペンサするらしい✨(好き)
NiziUもそうしてるのかはわからないけど、みんながそうしたらうちわ上に挙げる人減りそうよね❣️ pic.twitter.com/0KdADRkRWG
うちわのルールは、持ち込みやデコレーション以外にもあります。
どのK-POPアーティストのライブでもそうですが、胸より上の位置での応援は禁止です。
これは後ろの席の人に迷惑をかけないためのルールになります。
ファン同士のマナーも大事だよ!
前の人がうちわを高い位置まで上げて応援していたら、好きなアーティストが見えませんよね。
思い切り応援したい気持ちは分かりますが、それはみんな一緒です。
「前が見えない!」とトラブルになってもいけないので、必ず低い位置に持つようにしましょう。
うちわの位置も注意してね
K-POP「うちわ」ファンサでもらいやすい言葉やネタも紹介
うちわ、ハングルのバランスとか分からなくなって、横に並べたらさ 은우 の丸が目に見えてきて…ww
— とたん (@a_s_totan) May 30, 2022
迷宮入りして、結局イケメン貼って誤魔化したよ😂
하트 주세요♥♥ってやつも作りたいけどソンムルも少しばかり作らねばと思って、白目むいてるとこ🙄←ギリギリのお前が悪いw pic.twitter.com/4JWsnpMKy4
応援グッズに対してルールがあるライブも多い中、自作のうちわを持ち込んでもいいK-POPアーティストのライブもあります。
このような場合、やっぱりファンサされやすいうちわを作りたいですよね。
どのような言葉やネタをうちわにすればファンサをもらいやすいのでしょうか。
ファンサをもらいやすい言葉やネタをまとめてみました。
せっかくならファンサをしてもらいたい!
ファンサしてもらいやすいネタ①読みやすい短い言葉
IKONライブ✨日本武道館🎵
— ちゃこ (@hi_dango3) November 6, 2018
うちわはお友達の手作りです😊#iKON#日本武道館#ジュネ pic.twitter.com/qg0JKyHUrf
K-POPアイドルたちがライブの中でうちわを見るのは、ほんの数秒です。
そのため、その一瞬で読んでもらい理解してもらうために短い言葉であることが重要になるでしょう。
では、うちわに使える代表的な短い言葉を紹介します。
- 사랑해(サランヘ):愛してる
- 보고싶었어(ポゴシポッソ):会いたかった
- 항상 고마워(ハンサンコマウォ):いつもありがとう
自分の気持ちや感謝を伝える言葉をうちわにするファンも多いです。
推しへ気持ちや感謝は伝えたいよね!
「愛してる」や「会いたかった」などの言葉だけでも十分ですが、自分の推しの名前と組み合わせるとファンサをしてもらいやすいかもしれませんね。
ファンサしてもらいやすいネタ②お願い系の言葉
このアカウント初ツイートだ!
— さな (@xP03Jpg6BhfY7uy) July 6, 2018
来週のライブに向けて!
推し決めらんなくて悩みに悩んで…
ジニョン君❤️
うちわ初めて作ったけど楽しかった!
ハングルあってる?
不安💦💦 pic.twitter.com/giF6eVmUwv
動きを表す言葉にすると、ダンスの最中でも取り入れやすいです。
○○してというお願い系のうちわは結構見かけますよね。
お願い系の言葉で重要なのは、どれだけ簡単にできる動きなのかです。
してもらいやすい動きのほうがいいかも・・・
ファンサをしてくれるのは一瞬なので、なるべく簡単な動きを選ぶようにしましょう。
では、代表的なお願い系の言葉を紹介します。
- 하트 해줘(ハトゥヘジョ):ハートして
- 윙크 날려줘(ウィンクナリョジョ):ウインクして
- 웃어줘(ウソジョ):笑って
- 가리키줘(カリキジョ):指さしして
- 손키스 날려줘(ソンキス ナリョジョ):投げキッスして
この中でも1番王道でおすすめなのが「ハートして」です。
同じハートでも、「指ハート」や「頬っぺハート」などさらに動きを絞ると他のファンと違いが出ていいかもしれません。
他のファンと違いを付けるのも重要だよね
まとめ
Kぽ用の丸型のうちわカバーがやっと100均に!
— ともみん (@hys_girl_tom) February 2, 2024
最初ハングルもプリントされてるって勘違いしちゃったよ😅
あとはサイズが合うか…大丈夫そうだけど pic.twitter.com/XN1EepBvYK
今回は、K-POPアーティストライブでのうちわのルール、ファンサをもらいやすい言葉やネタについて紹介しました。
K-POPアーティストのライブでは、うちわなどの応援グッズに対してルールがある場合があります。
そのため、ライブの開催が決定したら、まずライブの公式サイトをチェックするようにしましょう。
もし、ルールがなければ自分でうちわを作ってもかまいません。
ルールを確認してからうちわを作ろうね!
うちわにするネタについては、短いやお願い系などが、ファンサをもらいやすい言葉と思います。
指定されたルールの中で、推しにアピールできるうちわを作ってくださいね。