K-POPダンス

【東京】K-POPダンススクールで40代50代60代におすすめはどこ?評判や口コミも!

東京 K-POPダンススクール
yumi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

K-POPダンススクールに通いたいけれど、若い人と混じって踊るのはちょっと…と諦めていませんか。

今回は、東京都内の40代や50代、60代の方におすすめのスクールをご紹介したいと思います。

ポイント
  • 東京で40代50代60代におすすめのK-POPダンススクールは?
  • レッスン内容や評判は?

スクールを3校に絞って、レッスン内容や料金、評判などを盛り込んで解説していきますね!

【1位】TSダンスカンパニー

TSダンスカンパニーは、K-POPダンスに特化したトレーニングでダンスしやすい体つくりを取り入れていることが特徴です。

手厚いサポートもついており、ダンスのコツや気になることを公式LINEで質問すると、いつでも答えてもらえますよ。

雰囲気は抜群!シニア世代も楽しくレッスンしているよ!

クラスは大きく2つあり、「K-POP基礎クラス」ではダンスの基礎を中心とした、無理なくレベルアップしていけるようなレッスン内容です。

また、「マスタークラス」は、課題曲をひと月でマスターできるようレッスンが組まれ、完成を目指します。

TSダンスカンパニーの料金や口コミは?

表は、主なレッスン料金になります。

内容料金
体験レッスン1,000円
基礎リズムトレーニングクラス2,300円~85分
マスタークラス
単発クラス
プライベートクラス(レッスン)9,200円レッスン&スタジオ代
※表記は2024年5月現在

この他に、月額3,000円で受け放題のオンラインレッスンの利用が可能です。

100曲以上のレパートリーがあるよ!

もちろん、オンラインレッスンでも、わからないことや疑問点などの質問もできます。

ひとりで入会しましたが、みんな韓国好きですぐに友達ができました

女性の口コミ
女性の口コミ

先生が優しく、気づけば1年続けています!

女性の口コミ
女性の口コミ

などの口コミがあり、スタジオの雰囲気の良さがうかがえますね。

雰囲気が良く、親しみやすいインストラクターが揃っているなら、安心してレッスンを始められそうです。


TSダンスカンパニーのデメリットは?

レッスンはカバーダンスとなるので、オリジナルな振り付けでダンスしたいという方には向いていないかもしれませんね。

ハイレベルクラスの『フリースタイルクラス』なら可能だよ

とはいえ、毎月レッスン曲が変わるため、踊れるレパートリーは増えそうです。

【2位】Dance Studio FOCUS


Dance Studio FOCUSは地域密着型のスクールで、スタジオの近隣の方が多く通っています。

スクール生は小さな子どもから60代の方までと幅広く、大人のクラスでは、特に40代・50代の方が多いようです。

もっとスキルアップしたいという方は初中級クラスがおすすめ

レベル毎に「はじめてクラス」から、入門・初級・初中級・中級と上級者コースまで分かれているため、自分にピッタリ合ったクラスを選べます。

Dance Studio FOCUSの料金や口コミは?

レッスン料は月謝制でなく、チケット制です。

内容料金回数
入会金5,500円
ビジター体験2,750円
チケット2,310円1回
8,800円4回
20,350円10回
※表記は2024年5月現在

レッスンの予約をする必要はなく、いつでもチケットで利用できます。

ただし、チケットには有効期限あるので、レッスンの予定が立てにくい場合は、1回か4回分のチケットを購入しておくとよいでしょう。

ベテランのインストラクターが、自分のペースに合わせて教えてくれます

女性の口コミ
女性の口コミ

初心者で入ったんですが、ゆっくり指導してくれるのでうれしかったです

女性の口コミ
女性の口コミ

なるほど、自分のペースに合わせてもらえるなら、無理なく続けられそうですね!


Dance Studio FOCUSのデメリットは?

デメリットな部分は特にみつかりませんでした。

ただし、料金はチケット制なので毎回払うのが面倒だと思う人はいるかもしれません。

でも、たくさんレッスンを受けたいならチケットはお得だね

【3位】カーネリアン


カーネリアンは、初心者はもちろん、基礎をしっかり学びたい方、ダンスに自信のない方のために基礎を重視したレッスンが特徴です。

また、若い方からミドル世代までの方が多く在籍している、大人中心のダンススクールでもあります。

生徒のほとんどが1年以上通っているんだって

レッスン曲は決まっていますが、好きな曲に変更が可能!

カバーダンスが難しくて覚えられない、という場合も、オリジナルダンスに変更してもらえますよ。

カーネリアンの料金や口コミは?

レッスン料金は月謝制になり、基本的に第5週はお休みになっています。

なお、入会時は、入会金と3か月分の月謝の納入が必要です。

内容料金回数
体験レッスン1,000円
入会金11,000円
月謝11,000円月4回
※表記は2024年5月現在

月4回のレッスンは難しいという場合は「都度払い制度」で利用可能なので、気になる方は問合せしてみてくださいね。

みんな仲が良く、スタジオの雰囲気がとてもよいです

女性の口コミ
女性の口コミ

アットホームで楽しく続けやすい

女性の口コミ
女性の口コミ

と、雰囲気のよさや通いやすさ、スクール生同士の仲の良さを感じるコメントが多くみられました。

スクールは、少人数制です。

アットホームな雰囲気を大切にして指導をしているので、慣れるまでしっかりサポートしてもらえますよ。


カーネリアンのデメリットは?

経験者もOKですが、大人初心者のレッスンを中心としたスクールです。

ダンス歴が長くバリバリにダンスできるという方は、物足りないと感じてしまう可能性があります。

しかし、40代50代60代からK-POPダンスを始めたい方にはうってつけのスクールでしょう!

まずは自分のペースで練習できる”オンライン”から感覚を掴んでみるのもオススメ♪

K-POPダンスを習いたいけど、いざ申し込むとなったらちょっと気が引ける…そんな方も多いかと思います。

体験申し込みに行ったはいいけど、周りのレベルが予想よりも高すぎる…なんてこともよくある話で。。。

もっと気軽に体験できたらいいのに…

そんな時は気軽に自宅で始められるオンラインレッスンを「スポともダンス」を試してみるのがおすすめです!

スポともダンスにはK-POPコースがあり、「この曲を踊りたい」「このアーティストを練習したい」など、ダンスレッスンに使用する曲はあなたの好きな曲でOK!

しかもスマホがあればすぐにスタートができます♪

わ~!自分が好きな曲で練習できるなんてテンション上がっちゃいますね♡

スポともダンスは、プロダンサーの先生とマンツーマンだから、ダンスが楽しく上達も早いのも特徴で、なんと利用継続率は98%を超えているんです!

今なら2週間の無料体験を実施中なので、40代50代60代の方はぜひ試してみてくださいね♪

好きな曲で学べる!/

2週間の無料体験を実施中!

東京のK-POPダンススクール40代50代60代まとめ

今回は、東京の40代50代60代におすすめのK-POPダンススクールTOP3を、レッスン内容や評判を交えてご紹介しました。

  1. TSダンスカンパニー
  2. Dance Studio FOCUS
  3. カーネリアン

どのスクールも40代50代60代におすすめですが、初心者にも優しいスクールばかりでしたね。

レッスン内容が充実していて、どれも評判のいいK-POPダンススクールだったね!

年齢を気にしていた方や初めてで不安を感じていた方も、記事を読んで「K-POPを習いたい!」と思っていただけたのではないでしょうか。

東京都内、近隣にお住まいの方、これをきっかけに、ぜひK-POPダンスを楽しんでくださいね!

好きな曲で学べる!/

2週間の無料体験を実施中!
ABOUT ME
3秒見つめて!
3秒見つめて!
K-POP暦20年のアラフォー主婦
K-POPに関する最新情報を発信中♪K-POP暦20年のアラフォー主婦が語るあれこれに最後までどうぞお付き合いください(笑)
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました